タグ「The Script」が付けられているもの

The Script Akasaka Britz ザ・スクリプト赤坂BLITZ 2015/1/16

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

dannTheScript1.16.jpgThe Script Akasaka Britz ザ・スクリプト赤坂BLITZ 2015/1/16

6年前に最初に日本でザ・スクリプトがコンサートしたのがこの赤坂BLITZだった。あの時も見に行って、後でダニーとグレンに会って話をしたのを忘れていない。マークは娘のお産で欠席だった。
あの時は日本のプロモーションがうまくいかなかったようだ。

その後名古屋のクワトロでコンサート終了後に今度はマークも一緒で話をした。あの時はダニーとしか写真を撮っていない。あの時はダニーが今度、ポール・マッカートニーの前座に出るんだって喜んでた。

あれからしばらくたって、もうザ・スクリプトは、地元アイルランドやUKではスパースターだ。なのに日本ではまた赤坂BLITZでやるなんて信じられん。今回はCreativemanが呼んでいるし、今回1回のみのコンサートということは夏のサマソニのプロモーションに間違い無いだろう。

最近itune Fesのコンサートを見ていたから最初の曲は何なのかわかっている。当然照明は緑である。Paint the Town Greenの曲にとってダニーが踊り回る。最初から会場が熱狂の渦になってしまった。以前はこんなに盛り上がらなかったのに。すごい。
こんな調子で全てが進んでいくし、当然sing alongもすごい。
途中でダニーが久しぶりで、観客がどんな反応をするのかわからなかったと言って、今回の日本のファンに非常に満足しているようだ。そしてその後も予定通りフルにフルにセットをやってくれた。すごい。

ダニーはまたすぐ来るよと言っていたが、当然サマソニだろう。

コンサート終了後に待ってファン一人一人に、突然Meet & Greetが始まった。おおすごい。やっとダニー、マーク、グレンの三人が揃った写真がとれた。感謝感謝。
それにしてもそこで、6年前?名古屋のクワトロであった人と再会。すごいね。このつながりは。


Paint the Town Green
Before the Worst
Superheroes
The Energy Never Dies
Breakeven
Man on a Wire
Science & Faith
Six Degrees of Separation
Good ol' Days
No ggood in Goodbye
Nothing
The Man Who Can't Be Moved
If You Could See Me Now
For the First Time

Encore
You Won't Feel a Thing
Hall of Fame

The Scriptのコンサートが来年1月にある!!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

The Scriptのコンサートが来年1月にある!!

The Scriptが日本に来る。それが赤坂Britだ。ありえない。本当に?
だって、今までのアルバムがUKで1位になっているのに。それも赤坂Britだけだ。日本で他を回る予定もなさそうだ。

それもクリエティブマンが呼んでいる。
これはもしかして、サマソニに参加する前の前哨戦か!!

日本ではまだまだ知名度が低いが。彼らがUKでどれだけビッグなのかそして、どれだけレベルの高い演奏をしているかはまだ日本で知っている人が少ないんだろうな。だからチケットがとれたと言っていい。すごい。

僕のアイルランドの友達がグレンと知り合いだったから前回の赤坂Britのコンサートや、名古屋のクワトロではメンバーに会うことができたが、今回はできるだろうか?

No Sound Without Silence The Script ザ・スクリプト

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

No Sound Without Silence The Script  ザ・スクリプト 

4枚目のスタジオアルバムである。 ダニーの柔らかいきれいな歌声は健在だ。
Superheroesは、やっぱり耳に残る彼ららしいサウンドを聴かせてくれる。このシングルもヨーロッパでは、ヒットチャートのトップにアイルランドや、スコットランドではくるし、UK全体でも3位になっている。アメリカでは10位くらいだ。ただ日本では全く知られていないかも。

このアルバムははじめは何が描いてあるか分からなかった、二人の人がキスをしている絵だった。

全体にポップにそして明るくなった。この方向性がいいのかは分からないが。もっとホットで攻撃性があって、そして哀愁のある歌がよかったのだが。ただ、グループの歌作りが変化して行くのは今は好意的に受け入れられる。さらに進歩を期待したい。

すべての曲は、ダニーが中心で書いて、マークも加わっている。そしてソングライターのジェームス・バリーが加わっている。ドラマーのグレンが参加していないのが残念だ。

No Sound Without Silence The Script

No Good in Goodbye
Superheroes ○
Man on a Wire
It's Not Right for You
The Energy Never Dies ○
Flares ○
Army of Angels
Never Seen Anything "Quite Like You" ○
Paint the Town Green
Without Those Songs
Hail Rain or Sunshine
Howl at the Moon

○をつけたのは僕が好きな曲。

Science & Faith the script ザ・スクリプト

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

the script のセカンドアルバム
このバンドは、アイルランド出身で、僕の友達がドラムのグレンと友達で、最初の東京での公演は、関係者ということでただ見ることができた。でもコンサート後にダニエルとグレンとゆっくり話ができて写真も撮れたことがすごっかった。この時は、ギターのマークがこどもが産まれるため日本にこれなかったのは残念だった。その後再度来日の時にマークともあったが三人一緒で写真が取れていないのが残念。
セカンドアルバムだが、やっぱり僕は、1stのインパクトの強さが好き。このセカンドは、うまく奇麗にまとまりすぎていて、1stのインパクトがない。何回も聞くことでどんどん良さがわかってくる作品だろう。ダニエルの好きなメロディーラインが一杯詰まっている。
If You Ever Come Back、Nothing、Long Gone And Moved Onなんかが前作からの良さをキープしていて好きな曲だ。

1. For The First Time
2. You Won't Feel A Thing
3. If You Ever Come Back
4. Science & Faith
5. Nothing
6. Long Gone And Moved On
7. Deadman Walking
8. This Is Love
9. Walk Away
10. Exit Wounds

日本のツアーの後にアメリカツアーをしていてい、かなりアメリカでもヒットしたようだ。アイルランド本国でも今では、すごい人気がある。このまま日本でヒットしないと、当分日本には来なくなってしまう。僕は、三枚目に期待して、日本での公演を待っていよう。