ザ・ナックのデビューシングル。1979年に大ヒットし、ビルボードホット100で5週連続1位となった曲である。
これは当時本当にはまった曲である。何度も繰り返し聞いて飽きなかった。スーパーエイトの映画で子供達が口ずさんでいて、これ聞いたことがある。といよりどの曲だっけ。どのグループだっけと思って探した。このギターリフは本当によい。
いまでも繰り返し聞いても飽きない。はは。
My Rating(評価): 18/20
アクセス数:19
音楽、食事などの感想、雑学などの”とりとめのない”情報の整理のために使っています。ramblingには、彷徨の意味と、とりとめもない、長ったらしいなどの意味があります。troubadourは、中世フランスでの宮廷詩人兼作曲家の総称です。
ザ・ナックのデビューシングル。1979年に大ヒットし、ビルボードホット100で5週連続1位となった曲である。
これは当時本当にはまった曲である。何度も繰り返し聞いて飽きなかった。スーパーエイトの映画で子供達が口ずさんでいて、これ聞いたことがある。といよりどの曲だっけ。どのグループだっけと思って探した。このギターリフは本当によい。
いまでも繰り返し聞いても飽きない。はは。
コメント