地場産に愛と誇りを 田崎真也の講演 岐阜市 JA食農フォーラム 2012

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

岐阜に行く機会があったので、田崎真也の講演会を聴きに行ってきた。
田崎らしいワインの経験からの面白い話だった。
地場産業の進行、地産地消というのがどのように進めていくかを具体的な例を交えての話でわかりやすい話であった。なかなか日本の中で自給自足をはかって行く事の難しさも理解できた。なるほど食肉は、飼料が外国産だから自給自足率が上がらないんだ。
やっぱり地元で愛され消費される優れた食材をつくること。そして美味しく食事味わう方法は、温度、触覚の感覚だけでなく香りも重要な要素であることがわかりやすく説明されていて楽しく1時間半の講演が聴けた。

My Rating(評価): 16/20
アクセス数:6