太郎 鍋 金沢

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

太郎 鍋 金沢

浅野川沿い主計町あるもう67年の歴史を誇る伝統の金沢の鍋のお店である。創業以来の鍋の中身を変えていないらしい。夏は懐石料理一種類だが、冬は魚介の寄せ鍋の1種類だけである。鍋は仲居さんが総て具を入れる所が盛りつけまでします。すべて人数分しかないので、途中で誰かがつまんで食べてしまうと困るようです。
最初に付き出しの烏賊の酢物
そして鍋に具を入れる順番も決まっている。そして盛りつけへ。
1杯目は、鯛、鱈と野菜など
2杯目カワハギとタラ
3杯目は、フグと牡蠣
4杯目は、きび餅
5杯目は、おじや
最後に大きなみかんが出ます。みかんがない時は、アイスクリームらしい。

冬の鍋はやっぱりいい。ここの鍋はいろいろあってゆっくり食べることができる。鍋でみんなでつつくようなものを期待して行くとだめだけど。
僕はもっぱら飲みなのでゆっくり料理を出されると嬉しい方だ。今回はあらかじめ、自分でワインを持って行きたいと言ったら快く快諾された。一本なら問題ありません。持ち込み代もいりませんということだった。ルフレーヴのマコン・ヴェルゼ 2011を持ち込んで鍋と合わせて大満足だった。確かに総ての部屋の鍋を取り仕切る仲居さんは忙しそうで、ワインのサービスまでできそうにない。金沢にきたらまた寄りたいお店である。

taronabe.jpg

太郎 (たろう)
076-231-5152
石川県金沢市主計町2-7

My Rating(評価): 15/20
アクセス数:10