ファビオ・ルイージ指揮 サイトウ・キネン・オーケストラ セイジ・オザワ 松本フェスティバル2017.8.20

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

キッセイ文化ホール ファビオ・ルイージ指揮サイトウ・キネン・オーケストラ セイジ・オザワ 松本フェスティバル2017.8.20

指揮: ファビオ・ルイージ
演奏:サイトウ・キネン・オーケストラ
マーラー:交響曲 第9番 ニ長調

午前中に吹奏楽パレードをみて小学生から、社会人まで吹奏楽をこれだけの団体が参加するということは、やっぱり松本に音楽が根付いている証拠だなと実感。

今回のマーラー交響曲 第9番は、予想どおり素晴らしいものだった。なんといってもサイトウ・キネン・オーケストラの演奏力そして、ファビオ・ルイージのマーラーの解釈だろう。
第1楽章からうっとりしてしまった。全体を通してキレのある音の締めかた、素晴らしい音の管楽器、そして深みのある弦楽器のアンサンブル。
どれもが素晴らしい。
第3楽章の弦楽器の深みとパワフルなアンサンブルは、やっぱり楽団員全体のレベルの高さを感じさせる。管楽器は、どちらかと言えば外国人により構成された感があるが、それが素晴らしい音を出している。
第4楽章の最後の、消え入るような弦楽器の響きはまたすばらしく。どこまでも続くかと思われる。最後はちゃんと静寂な時間がとれて拍手である。
ファビオ・ルイージは、全体を通じてエネルギッシュで精緻な指揮ぶりで素晴らしかった。

My Rating(評価): 16/20
アクセス数:8