まるは食堂 JR名古屋店 名古屋 名古屋駅

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

まるは食堂 JR名古屋店まるは食堂 JR名古屋店 名古屋 名古屋駅

今回は開店日に訪問。まだスタッフは慣れていないようだったので、サービスはあまり評価しない。
名古屋駅の南出口を歩いたらすぐにある店。名古屋うまいもん通り 広小路口が新しくできてそこに入ったというところだろう。
僕は本店の南知多の豊浜本店には何度か行ったが、かなり昔である。特大のエビフライが当時から有名で人気がでていた。
味はそれほどでもないけど、あれだけ大きなエビフライは見たことがなかったので何度か寄った。
それ以後人気があって、支店がたくさんできていたんだけど本店ほどの魅力がなくて行っていなかった。
今回は、どこかで軽く食べて見たいということで入った。
メニューを見るとなるほどお値打ちな海鮮居酒屋である。高級魚で勝負するというよりは、南知多の美味しい海の幸を使ったお値打ちな料理というところだろう。
普通の居酒屋とそれほど大きな違いはなさそう。でも南知多でよく取れるものは、お値打ちな値段にしてあるような気がする。
このお店も一つは名古屋の味というところだろう。


まるは食堂 JR名古屋店
〒450-0002 名古屋市中村区名駅1-1-4JR名古屋駅構内 名古屋うまいもん通り 広小路口

  • ポテトサラダ まるは食堂 JR名古屋店
    ポテトサラダ

    非常に普通なポテトサラダ。普通に居酒屋で出されるポテトサラダ。

  • シャコの塩ゆで まるは食堂 JR名古屋店
    シャコの塩ゆで

    南知多の名産のシャコである。これはお値打ち。ただシャコの身はうすくて、シャコ自体の素材はそれほど大したことがない。ただ安いのでこれ以上はのぞめないだろう。当然お寿司やで出されるシャコとは違う。

  • 渡り蟹 まるは食堂 JR名古屋店
    渡り蟹

    それなりに美味しい渡り蟹である。やっぱりカニミソはないんだけど。カニ肉が美味しい。酢醤油でたべる普通に美味しい蟹である。ただカニを食べるときはもう少し大きめのお手拭きなどが欲しいところだ。

  • 海鮮ラーメン まるは食堂 JR名古屋店
    海鮮ラーメン

    ゆで卵、海苔、マグロの炙り、ネギが入ったラーメンである。麺はやや細めで堅め。手打ちではないだろう。スープは魚介系の薄め。だしがよく効いているが、濃厚ではない。悪くないのだが、もっと海鮮が入っているかと思った。

My Rating(評価): 13/20
アクセス数:34