
外観は、エッジにオレンジ色があるがコアは、ガーネットがしっかりある。
香りは、熟したカシス、奇麗なミント、そして土の香りがある。味わいもタンニンが熟成したまろやかで甘い味わいで余韻も長い。これも本当に美味しいワインだった。
サン・テステフ ブルジョワ・エクセプショネル級
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン70%、メルロ25%、カベルネ・フラン3%、プティ・ヴェルド2%
パーカー ボルドー第4版より
51haという広大なメイネイの畑は、モンローズの北にあって、ジロンド河をのぞむ景観がすばらしく、著しく味わいに富んだ、たくましいワインを産し、格式よりも品質を重んじる抜け目のない消費者にかなりお値打ち品を提供して来た。ワインは安定しており、ヴィンテージによってはメドックの格付けシャトーとも肩を並べたものである。
1990年代はその品質が落ちた。良い時のメイネイはなかなか大柄なスタイルで、良好な果実味があり、20~25年という秀逸な寿命を持つ。甘草、ブルーン、トリュフといったメイネイ特有の芳香は、一風変わった地質条件のおかげだと見るものもいる。このような土壌はメドックではここにしかないが、皮肉なことに、ポムロール、中でも有名なペトリュスの畑の下には同様な土壌がある。
パーカー90点
この年の期待を超える働きをした生産者の一つ。1982年のメイネイは光を通さないほど濃いガーネット色にいくらか琥珀色も見られるようになったが、華麗なノーズは甘草、アジアのスパイス、薫製肉、なめし革、ジャムにでもしたかのようなブラックチェリーを思わせる。フルボディで、甘い、広がるのある果実味と、噛みごたえのある舌触りがある。このワインはいつ飲んでも美味しかった。ジューシーで、十分に輪郭がはっきりして、十分な飲み頃になっている。今から5~10年で飲みたい。2000年11月
82 ボルドーの会は、参加された皆さんも満足されたようでほっとしました。最後に今回の難しい要望に応えてもらったLMPに感謝。
My Rating(評価): 7/20
アクセス数:77
コメント