Krug Grand Cuvee クリュッグ グラン キュヴェ

KrGCs.jpg外観 黄金色 泡は柔らかく細かい
香り パンエピス、イースト香、柑橘類、いつもシャンパーニュの香りは少し刺激が強く、バランスが悪く感じられることが多いのだが、さすが、香りのバランスがとてもよい。
味わい やっぱり美味しい。酸、泡、熟成感、余韻のミネラルどれをとってもバランスがよい。
これは、あまりシャンパーニュが好きでない僕でも"おお"と思ってしまう。このバランスの良さは、最高の褒め言葉の"球体"になっていると言っていい。これは、4年程寝かされてあったので、かなり状態も熟成の程度も良かったようだ。
現在の当主、6代目のオリヴィエ・クリュッグのサイン入りのボトルである。当然これもご相伴に与かったものである。
クリュッグ グラン キュヴェのまめ知識
フランス北部、ランスにあるシャンパーニュメーカーの一つである。数あるシャンパーニュの中でも最高級で知られ、その品質に対する孤高のこだわりを証するかの如く「シャンパンの帝王」と尊称される。収穫年が異なる品種のブドウをブレンドするためラベルにも年数が表示されず、こういったワインは一般的に「ノン・ヴィンテージ(NV)」と呼ばれるがグランド・キュヴェに限っては「マルチ・ヴィンテージ(MV)」と呼ばれる。使用するブドウはシャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエで、その配合比率は非公開。瓶詰めしてから最低6年間は寝かされる。
クリュッグのサイト http://www.krug.com/
テイスティング: 2011年7月 2日
My Rating(評価): 14/20
アクセス数:41