珍しいアペラシオンだったので思わず買ってしまった。
ロワール、トゥレーヌの左岸にある。白のみで、辛口から甘口まであり、品種はシュナンブランに限られている。
やや甘口
外観 黄金色
香り 濡れた干し草、カリン、甘い蜜の香り、草の香り、時間経つと少し酸っぱい香りも出てくる(これは酢酸菌によるものか?ビィオだからこんな香りもでてきもておかしくない)。
味わい 爽やかで、やや甘く酸も奇麗に残っている。余韻は中程度である。
中華と合わせたが、相性がよい。甘酢あんかけなどが使ってある料理には抜群にあう。
ドメーヌ フランソワ・チデーヌは、クラスマン2003にて最高評価の10点満点を獲得したことでも知られるモンルイ最高の生産者です。ロワール地方モンルイ村にワイナリーを持ち、モンルイに17ha、ヴーヴレに10haの葡萄畑を所有し、早くからのビオディナミ農法を実践して土地のもつ味わいを見事にワインで表現しているミネラリティの高いものです。さらに醗酵・熟成に用いる樽は、ディディエ・ダグノー氏から譲り受けたものを使用しています。
My Rating(評価): 12/20
アクセス数:72
コメント