Dominus 1994 ドミナス
外観 エッジにわずかにオレンジがある濃いガーネット色
香り 西洋杉、シダ、ミント、やや蒸した夏草の香り、カカオ、シナモン
味わい まだまだ液体が濃い。強い凝縮した液体である。タンニンは溶け込んでいる。酸は控えめ。口の中に、濃縮した果実とやっぱりすこし暑さを感じる西洋杉の香りが広がる。余韻は強く長い。
Cabernet Sauvignon 70% Carbernet Franc 14% Merlot 12% Petit Verdot 4%
パーカーポイントは99である。
飲んだ感じは確かにエレガントである。ただまだまだ飲み頃が来ていないような気がする。もう少し開いてくれば果実の甘さが広がってくるだろう。ボルドーにはない少し焦げた杉の香りがすると感じるんだが。
Dominus Estate
ワイナリーはナパ・ヴァレーAVAに含まれるヨントヴィルにある。ドミナスのぶどう畑は、ナパヌックと呼ばれ、最初にナパバレーにぶどうが植樹された一つと考えられている。また、フランスのペトリュスを所有しているクリスチャン・ムエックスによって運営されている。これは、カリフォルニアで作る究極のボルドースタイルと言ってもよいだろう。3週間の発酵は、典型的なボルドースタイルで行われる。その後の樽熟成は、50%が新樽、50%が一年樽で18ヶ月行われる。卵白による清澄後、無濾過で瓶詰めされる。その特徴は、瓶詰め直後から非常にエレガントで明らかにフランスワインの個性を持っている。
大きな地図で見る
テイスティング: 2013年4月12日
コメント