Chablis Grand Cru Bougros William Fevre 2006 シャブリ ブーグロ ウィリアム・フェーブル

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ChaBougWilFev2006.jpgChablis Grand Cru Bougros William Fevre 2006 シャブリ ブーグロ ウィリアム・フェーブル


外観 輝きのある濃いめのレモン・イエロー
香り 芳香性は中程度、新樽、柑橘系、ミネラル
味わい やや甘さを感じさせるが最後に強い酸が口の中に広がる。ミネラル感も強い。酸は鋭く強い、果実の凝縮感は中程度以上、ややアルコール感を感じさせる。余韻はながく、ミネラル、スモーキーさが口の中に残る。

酸がやや目立って、きつさを感じる。2006年のドーヴィサに感じた上品さを感じない。このワインも樽が強くてキンメリジャンのヨウド香をあまり感じない。

全体のまとまりがない。ステンレスタンクと樽発酵、MLFの混ぜ具合に落ち着きがない。というのがワインの先生のコメント。

ウィリアム・フェーブル
1998年にディディエ・セギエが醸造責任者となってから今までのウィリアム・フェーブルとは違った作りになった。
2008年からビオロジックを実践。
醸造所はグラヴィティシステムで、ポンプなどを使わずに重力により果汁を移動させる
プレスは短時間で、プレス果汁を低温にて軽く清澄。
ヴィラージュとプルミエ・クリュは樽発酵とステンレス発酵を使い分け
グラン・クリュは樽発酵
グラン・クリュはトータル約15ヶ月。80%は樽で4?10ヶ月熟成させ、残りの期間はステンレスタンクを使用します。
ウィリアム・フェーブルのサイト 


大きな地図で見る
テイスティング: 2013年6月18日
My Rating(評価): 12/20
アクセス数:70