Chambolle-Musigny 1er Cru Les Hauts-Doix Robert Groffier 2006 シャンボール・ミュジニ レ・ゾードワ ロベール・グロフィエ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ChamMusLHaDoiGroff2006.jpgChambolle-Musigny 1er Cru Les Hauts-Doix Robert Groffier 2006?シャンボール・ミュジニ レ・ゾードワ ロベール・グロフィエ

外観 濃いめのルビー色
香り 最初はやはり閉じ気味。次第に甘いスパイス、赤系、黒系の果実が豊かに香る。
味わい 深い凝縮した果実に、スパイスノアクセントがある。酸はやや控えめ、凝縮した果実が広がる。余韻は凝縮した果実の味わいが長く続く。

飲み頃にはまだ5年から10年あとだろう。グロフィエの作りからもまだまだ若いワインだが、1時間もするとこのワインの豊かで甘い香りがしてきた。味わいも開いてきた。濃い目で、酸が苦手の人にはそろそろ飲み頃なのかもしれない。

レ・ゾードワは、レ・ザムルーズの北側で、やや下方に隣接している。レ・ザムルーズよりは劣るが、優れた1級畑である。
マット・クレイマーのブルゴーニュワインがわかるから
ロベール・グロフィエ
収穫年によってはいささかばらつきはありはするが、大変優れたシャンボール・ミュジニをつくる。レ・ザムルーズは掛け値なし素晴らしく、レ・サンティエもこれに迫る。柔らかく繊細なワインは濃度も優れ、新樽ばかりを作うことでヴァニラの香りが漂う。ボンヌ・マールはレ・ザムルーズとならんでドメーヌを代表するワインで、力強く深い味わいだが、グロフィエ流の繊細なスタイルに包まれている。大変優れた生産者でワインはよくよく注目したい。

テイスティング: 2014年3月 1日
My Rating(評価): 14/20
アクセス数:85