Grüner Silvaner Eiswein 2009 グリューナー・シルヴァーナ クライネン・フリッツ
外観 やや黄色味が強いレモン・イエロー
香り はちみつ、白い花、貴腐香はほとんどない。ちょっと酸化したようなクリオエクストラクションの香りもない。爽やかで花のような香りが主体である。
味わい 酸と甘さのバランスが良い。甘さもピュアで嫌味がない。余韻も長く、ミネラルもしっかりある。非常に飲みやすいワインである。
ドイツのアイスワインはなかなか飲めないので、買ってみたワインだ。綺麗な酸と甘さのバランスが本当にいい。一家に一本置いておいて好きな時に飲みたいくらいだ。
アルコール度数9%
糖度(166g/ℓ)
グリューナー・シルヴァーナ
グリューナー・シルヴァーナは、シルヴァーナのシノニム。シルヴァーナはサヴァニャンとエステーライヒ・ワイスを交配品種である。ドイルのフランケンでこのシルヴァーナは有名であるが、フランケンでも昔からエステーライヒと呼んでいた。
フリードリッヒ・ベッカー醸造所の若手当主、フリッツ氏がプロデュースしたアイスワイン。ヘレンベルガー・ホーフのサイトではフリッツさんにリーズナブルなアイスワインを 探してきていただき、それをベッカー醸造所で瓶詰していただいた。と書かれていた。
テイスティング: 2014年12月 2日
コメント