Morey Saint Denis 1er Cru Cuvée Romain Lignier 2004 モレ・サン・ドニ・プルミエ・クリュ キュヴェ・ロマン・リニエ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

MoSaDe1crCuRoLini2004.jpgMorey Saint Denis 1er Cru Cuvée Romain Lignier 2004 モレ・サン・ドニ・プルミエ・クリュ キュヴェ・ロマン・リニエ

外観 やや薄めのルビー色
香り 野いちご、ラズベリー、ドライフラワー、湿った土、スーボア、シナモン、ナツメグ、なめし皮、ローストした木樽、熟成香がいっぱい、果実香は少なめ、ローストした樽香がよくなじんでいるが、この年の果実味の少なさか、少しバランスが悪い。
味わい フレッシュな酸と綺麗な果実が溶け込んでいる。ややローストした樽の感じが強めに感じるがかなり溶け込んでいてこのヴィンテージの味わいをうまく表している。ミネラル感は強く綺麗な味わいである。余韻は長い。上品で美味しいワインである。

このキュヴェ・ロマン・リニエは、夫の名前を冠したワインである。
2004年2月、脳腫瘍で34歳の若さで天国へ旅立った、ドメーヌ・ユベール・リニエの元当主ロマン・リニエ。その遺産の畑で作られたワインである。2004年はケレンの悲しみがまだ癒えない中で作られたワインだろう。しかし目指す方向はしっかりとしていて、エレガントで、ミネラルが深く味わい深いワインにである。
2004年らしく香りが豊かで、酸がしっかりある。果実感はやや弱いが、熟成を経て素晴らしい個性となって訴えかけてくる。今が飲みごろのワインである。


キュヴェ・ロマン・リニエ
昔のMorey-Saint-Denis 1er Cru Vieilles Vignes。Les Facconières (0.37ha)とLes Chenevery (0.16ha)で合計0.53ha。平均樹齢75年の超VV。
新樽率85%で18〜20ヶ月間熟成。年間生産本数3000本。
亡き夫ロマン・リニエの名を冠した看板商品です。

テイスティング: 2016年8月 2日
My Rating(評価): 15/20
アクセス数:29