Les Chétillons Grand Cru Robert Moncuit 2008 シェティヨン グラン・クリュ エクストラ・ブリュット ロベール・モンキュイ
外観 淡いレモンイエロー、泡は細かく、まだ勢いも強い
香り 柑橘系果実(レモン、青リンゴ)、柔らかいパン・ド・ミ、イースト、
味わい すっきりした酸、そして豊かな果実、甘さはそれほどなく、豊かなコクとミネラルがある。余韻は長めで、ミネンラル、果実感が長く続く。
ドザージュ3g/L、non MLF
alcohol 12%vol
酸がしっかりとしているが、それに果実がしっかりのっていてバランスが良いシャンパンである。最近は、シャンパーニュでも単一畑の名前を入れるのが流行りのようである。これは、ル・メニル・シュール・オジェ村の中でも昔から最高条件と言われるシャティヨンという単一畑産(リューディ)のロベール・モンキュイの初ヴィンテージである。
綺麗な味わいで、もう少し熟成しても面白い感じである。
MLFなし、エクストラ・ブリュット、ル・メニル・シュール・オジェの単一畑と聞くとシャンパーニュ好きなら一度は飲みたいと思う。その期待に外れない美味しさである。
ボトルの裏面に書いてある情報は非常に素晴らしくて書き写さないのはもったいない。
Champagne
Robert Moncuit
Le Mesnil Sur Oger
Village: Le Mesnil sur Oger, Côte des Blancs
Sol: Crais du campanien
Lieu-dit : Les Chétillons
Nomber de parcelles: 4
Superficie Totale : 1 hectare
Date de plantation : 1951-1968-1970-1972
Cépage: 100% Chardonnay
Vendange: 2008
Vendange manuelle à maturité optimale
Pressurage tradtional vertical
pas de chaptalisation
Fermentation alcoholique en cuves
Fermentation malolactique non recherchée
Elevage sur lies
Mise en bouteilles le 24 mars 2009
Vieillissement en cave: 72 mois
Date de Dégorgement : 8 avril 2015
Dosage: 3g/L
Productino: 4891 bouteilles et 876 magnums
Bouteille N˚ 0627
12%vol.
ロベール・モンキュイ/Robert Moncuit
シャルドネの極めつけ、ブラン・ド・ブランの聖地として名高い特級ル・メニル・シュール・オジェ村、メニル駅の目の前に構える1889年設立のドメーヌ。現在はロベール・モンキュイの孫にあたる5代目ピエール・アミエが2000年より栽培醸造の指揮にあたる。ドメーヌの特記すべき点は、所有畑全てがメニル内にある唯一のRMであるということ。すなわち、造られるキュヴェ全てがメニル100%。メニルらしさであるデリケートさ、フィネス、ミネラルを最大に表す為に、温度制御のステンレスタンクと小樽を併用し、醸造施設は清潔そのもの。所有する30もの小区画は、それぞれ特徴ごとに別のタンクで仕込まれる。長年にわたり、ビルカール・サルモン、ルイ・ロデレール(クリスタル用)へぶどうを供給していたが、増え続ける重要により、現在100%元詰め。研ぎ澄まされた水晶のような美しさを持つモノ・セパージュ、モノ・クリュのこれぞドメーヌ・シャンパーニュ。
シェティヨン Les Chétillons
メニルの中のメニルであり、世界の中心である」と生産が熱く語り、ル・メニル・シュール・オジェ村の中でも昔から最高条件と言われる「シャティヨン」単一畑産の初ヴィンテージ。ピエール・ペテルスが手掛けるプレステージ・キュヴェで有名な畑です。
コメント